
太平寺は創建時より400年近く経つと推察される曹洞宗のお寺です

「十三まいりのお寺」として、おおさか十三仏霊場第十三番・大阪四不動南方霊場として人々に親しまれています。

※平成26年3月22日読売新聞に十三参りが紹介されました。
太平寺は「天王寺七坂ご利益いっぱい歴史も満載スタンプラリー」に参加しています。

平成30年度行事 | |||
---|---|---|---|
4月 | 08日 | (日) | 花祭り(甘茶接待) |
13日 | (金) | 虚空蔵菩薩御縁日 | |
13・14・15日 | 十三まいり 旧暦祭 | ||
21日 | (土) | 北山不動明王護摩奉修(11時より) | |
28日 | (土) | 不動明王御縁日 | |
5月 | 13日 | (日) | 虚空蔵菩薩御縁日 |
21日 | (月) | 北山不動明王護摩奉修(11時より) | |
28日 | (月) | 不動明王御縁日 |
年間行事はこちらのページをご覧下さい。