
太平寺は創建時より400年近く経つと推察される曹洞宗のお寺です

「十三まいりのお寺」として、おおさか十三仏霊場第十三番・大阪四不動南方霊場として人々に親しまれています。
太平寺は「天王寺七坂ご利益いっぱい歴史も満載スタンプラリー」に参加しています。

2021年度行事 | |||
---|---|---|---|
1月 | 01日 | (金) | 元旦 |
13日 | (水) | 初虚空蔵 | |
28日 | (木) | 初不動護摩奉修(11時より) | |
2月 | 08日 | (月) | 針・筆・茶筅供養(午後) |
13日 | (土) | 虚空蔵菩薩御縁日 | |
28日 | (日) | 北山不動明王護摩奉修(11時より) |
年間行事はこちらのページをご覧下さい。